TOPICS

2013年12月16日

先日、とてもかわいいロールケーキの作り方を教わりました。

なんとケーキの生地に絵をかけるのです。

ケーキですが、オーブンを使わず、先生持参の卓上IHヒーターの上にフライパンをのせ

ケーキの生地を焼き上げます。 

生地を少量小皿にとり、そこに食紅をいれてペンをつくり生地に絵をかいていきます。

私と子供が書いた絵はこちら。 

P1010719.JPG

子供も私も大興奮。

生地がさめたら生クリームを塗りバナナをはさみ巻きあげます。

そしてラッピング。

自分でもお店で売ってあるような仕上がりに感動。

P1010730.JPG

先生はリビング(フリーペーパー)の12月14日号に掲載されている

アクセサリー作家の宮口薫さんです。

なので、ケーキだけでも素敵ですが、ラッピングまで指導頂き、

作家さんならでは先生の細かいセンスがいきとどいています。

私もお菓子つくりは昔から好きなので、クリスマスケーキは手作りしてます。

今年はこの生地でかわいいブッシュドエルを作ろうと思います。


2013年12月09日

いよいよ年末調整の時期となりました。

会社にはすでに給与所得者の扶養控除申告書に
保険料控除申告書兼配偶者特別控除申告書等の資料が
届いているかと思いますが、
その中に今年は目立つこのようなチラシが入っています。

tokuchou.jpg

事業主様へ個人住民税の「特別徴収」への切り替えのご案内のチラシです。

個人住民税の徴収は「普通徴収」と「特別徴収」がありますが
「特別徴収」とは事業主(給与支払者)が、
所得税の源泉徴収と同様に、従業員(給与所得者)に代わり、
毎月給料から個人住民税(市町村民税+県民税)を天引きし、
従業員の居住する市町村に納入する制度です。

個人住民税の「特別徴収」への切り替えを求める背景には、
平成19年度に国から地方に税源移譲があり、
所得税が減額され、個人住民税が増額し、
給与所得者のうち、特別徴収になっている方は給料天引きのため、
滞納されることはありませんが、普通徴収(自ら年4回納付)になっている方は
税額が増加したため税の負担が大きくなり、滞納が増加し、
税財源に大きく影響していることがあるようです。

福岡県では、納税の利便性の向上と税負担の公平性を図るため、
個人住民税の特別徴収を実施されていない事業主の方々に対して、
「特別徴収」への切替の促進を図る取組を強化していくようです。

これを機にもう一度しっかり確認していただければと思います。

2013年12月02日

毎年開催されている福岡国際マラソン。

fukuoka67_245x138.jpg

家のすぐそばを通るため、毎年楽しみにみています。

今年はテレビの情報より応援した選手がいます。

松本翔選手です。

松本翔選手は現役で東京大学法学部に合格。

卒業後、実業団の東京電力に入社し、
現在は税務関連会社「日税ビジネスサービス」に勤務。

そので傍ら市民ランナーとしても活躍。

もともと子どものころから走るのが早かったようですね。

現在、税理士の勉強もしているらしく、
仕事、マラソン、勉強と頑張っている彼を応援したくなったのです。

毎回見るたびに思いますが、ここまでのマラソンランナーになると
あまりの走る速さに「車いらないな」とか「前世は飛脚だな」と思ってしまいます。

近くで見ていましたが、早くて写真もうまく撮れませんでした。

私も中学の時は陸上部でしたが、5km位までならいいですが、
きつさが分るだけにマラソンはしたくないですね。

体調管理に、時間配分。

どのスポーツもでしょうが、努力の積み重ねの連続、最終的には自分との戦いです。

私個人としては体がきつくなってくると「精神と体の分離」というのをやっていました。

きついと思うのは精神のみで、遠くの方にきついという意識をやるか、無にする。

体は仮のものと考え、とにかく足を前に運ばせる。

大げさでしょうが「涅槃」の境地のようなものでしょうか?

今年は川内選手の走りは凄かったですね。

苦しい表情ではありますが、精神力で走りきる姿は感動的でした。

今回、松本選手は15位でしたが、これからの活躍に期待したいと思います。