TOPICS

2012年04月29日

いよいよゴールデンウィーク、皆様いかがお過ごしでしょうか?

今年のGWは自宅で過ごす「イエ充」がキーワードだとか。

そのため、ウチでゆっくりするグッズが売れているのだとか。

悲しいかな、情報化が急激に進み便利になり過ぎた結果でしょうか?

ウチにいても今、退屈することなんて全くないですよね。

たまに思うのですが、ネットでブログ等を見ていると、

あまりのブログ写真の鮮明さと文章に、同じように食事をした気分、

旅行した気分になることがあります。

本を読んでいても感じることはありますが、

やはりネット上で見るほうがリアルです。

もちろん、そういうブログに癒されたりすることもありますが、

あまり情報を与えすぎてもけないなぁ、
 
想像の余韻を残すくらいがちょうどいいかなぁと思います。

そんなブログをお届けできるようにしてきたいと思っていますので

今後ともどうぞよろしくお願いいたいします。

私は休みは外に出ていることが多いので、もちろん今年もいろいろ計画してます。

また子供の希望により、新幹線さくら乗ってきます。

もちろんさくら・みずほのプラレール持ってます。

sakura.bmp


皆さん、楽しいGWでありますように・・・。

T.K

2012年04月23日

ばっさり髪を切りました。

ずっと切りたかったのですが、入学式に着物を切る為に我慢していたので、
式が終わるとすぐに美容室へ。

美容室で楽しみが「雑誌」。

全く雑誌を買わないので、美容室、病院に行くとここぞとばかりに読み漁ります。

一度、美容師さんに

「自分がきれいになる瞬間なんだから、雑誌ばかり読んでないで

自分が変化していく過程をチェックしておかないとダメだよ。」

と叱られたこともありますが、

「どうせまた髪伸びるし・・・。」と思って、

やはり雑誌を読むのをやめられません。

そして今回も面白い記事を発見。

その記事のライターが古典にのめりこむようになったきっかけとなった「宇治拾遺物語」。

uji.jpg

なんとこの話、今でいう変態ストーカー。

平貞文(たいらのさだふみ)が、本院侍従のあまりの美しさに心を惹かれます。

貞文は優れた歌人で、恋文により落としてきた女性も多く、

かなりのプレイボーイだったようなのですが、

本院侍従にだけは思いが伝わらず、いくら恋文を送ろうが返事がこない・・・。

そこで貞文は、当時の貴族の方々は用を足す際に

壷のようなものを利用していたようなんですが、

本院侍従のその壷を強奪しようと考えます。

「これで百年の恋も冷めるだろう。」と思いきや、奪ったそのブツが・・・。

そのものを嗅いだりつついたりするわけですがこれがなんと、

あまりに素晴らしい香り。

そしてますます好きになってしまう、というお話。

実は本院侍従のほうが一枚上手で、わざと召使に香りよく作らせ、

それを奪わせたようですが。

「宇治拾遺物語」はとても長い話で、これは一部の話のようですが、

こんな古典だったら、私も高校生の頃、古典にはまったかも・・(笑)。

古典なんてまるで外国語で、訳しなさいといわれても、

分かる意味に品疎な想像を加え解答するだけで、

まったくもって面白くなかったような・・・。


とすっかり雑誌にのめり込んでしまったわけですが、

顔をあげて仕上がった私の髪型を見てみると

まるで美容家「IKKOさん」のよう・・・。

「やだ〜、どんだけ〜!!(笑えない・・・)」

T.K

2012年04月18日

先日、3月にオープンしたばかりの韓国鍋料理を出してくれる『韓鍋食堂 ジョウォン』に行ってきました。


ジョウォン。。。
さて、店名の由来は?




〜祖原(そはら)〜
だそう。

場所が、早良区城西は『祖原』の交差点の目の前なのです!!!

店内.jpg





春になり、すでに桜も散ったものの、まだまだ夜は寒い。

タッカンマリ(韓国式水炊き)
政菌?.JPG

と、

コプチャンチョンゴル(石焼もつ鍋)
彩濮?閃欹湶.JPG

をいただきました。


どちらもベースは一見あっさりながらもしっかりこく・うまみがあって、とても美味しかったです。

タッカンマリ切断.JPG

テーブルで切ってくれます。


鍋類は、自分でタレやみそ・香辛料等を入れていろいろアレンジすることができるので、
2度3度と楽しめます。
しめには、麺(韓国風うどん)か、ご飯(ビビンバにしてくれました)をどうぞ!




他には、
チヂミや韓国式イカの刺身『イカのフエ』、スンドゥブチゲなどいろいろ食べました♪

526435_375152969183287_336663886365529_1194633_509715549_n[1].jpg

鍋はもちろんですが、個人的には、チヂミが1番おいしかったです。
最後までパリパリもっちりしていました♪




韓国に行ったことはありませんが、本場に近い味だと思います。
もちろんデザートもあります。

西新駅からちょっぴり歩きますが、お近くに行かれた際はぜひ!!!


 『韓鍋食堂 ジョウォン』
  add:福岡市早良区城西3-12-21(祖原の交差点前)
  tel:(092)846-0629
  open:18:00〜25:00(水曜日定休)


 N・A