社員旅行でプーケットに行ってきました。
雨季ということで観光の際には傘を持参した方がいいですよ、とガイドの方にもアドバイスをいただいたのですが、
なんとうちの所長、びっくりするくらいの晴れ男なんです。
旅行中、雨に合ったのは寺院での一瞬。
それも車からおりて寺院内の店舗に移動で走って駆け込んだので、ほとんど濡れることもなく。
車での移動中は雨が降っても、目的地に着くと晴れる。ここまで来ると本当に感心します。
旅行中は皆の仕事中では見れない一面も。
丁寧に吟味してお土産を選ぶ人、旅行中・・・kg太って健康的になった人、
実は男っぽい一面もある人、過剰なサービスをうけてしまう人、
二代目社長の貫禄をもつ人・・・。
忘れられない楽しい思い出がたくさん出来ました。
中でもプーケットで一番感動したのは「プーケットファンタシー」
正直、都市に対してこのスケールのテーマパークは意外でした。
象がかわいすぎて絶対、象のものを買って帰りたくなります。
私もお土産に象をいくつか買いました。
自分自身にかったお土産はこちら。

ツバメの巣の石鹸。ハーブボールというお風呂でリラックスする為のグッズ。
Siang Pureというメンソールオイル。
アラフォーならではの品揃えとなっております。
日本ではお土産と訳されている「souvenir」
もともとはフランス語の「思い出す」が派生した英語です。
プーケットでの思い出を思い浮かべながら消費したいと思います。
T.K
雨季ということで観光の際には傘を持参した方がいいですよ、とガイドの方にもアドバイスをいただいたのですが、
なんとうちの所長、びっくりするくらいの晴れ男なんです。
旅行中、雨に合ったのは寺院での一瞬。
それも車からおりて寺院内の店舗に移動で走って駆け込んだので、ほとんど濡れることもなく。
車での移動中は雨が降っても、目的地に着くと晴れる。ここまで来ると本当に感心します。
旅行中は皆の仕事中では見れない一面も。
丁寧に吟味してお土産を選ぶ人、旅行中・・・kg太って健康的になった人、
実は男っぽい一面もある人、過剰なサービスをうけてしまう人、
二代目社長の貫禄をもつ人・・・。
忘れられない楽しい思い出がたくさん出来ました。
中でもプーケットで一番感動したのは「プーケットファンタシー」
正直、都市に対してこのスケールのテーマパークは意外でした。
象がかわいすぎて絶対、象のものを買って帰りたくなります。
私もお土産に象をいくつか買いました。
自分自身にかったお土産はこちら。
ツバメの巣の石鹸。ハーブボールというお風呂でリラックスする為のグッズ。
Siang Pureというメンソールオイル。
アラフォーならではの品揃えとなっております。
日本ではお土産と訳されている「souvenir」
もともとはフランス語の「思い出す」が派生した英語です。
プーケットでの思い出を思い浮かべながら消費したいと思います。
T.K