TOPICS

2014年02月23日

我が家では近場で子供を遊ばせる際によく大濠公園、動植物園、中央児童館、エネルギー館、少年科学館を利用します。

とくに雨の日でも遊べ重宝し、かつ子供が行きたがるのは男の子だからでしょうか、エネルギー館と少年科学館。

そのエネルギー館が3月2日で閉館。

kyuene.jpg

そして少年科学館もまだ正確な日は決まっていないようですが、六本松へ移転。

少年科学館は六本松なので、(すこし遠くはなりますが)行けますが

エネルギー館は悲しいですね。

跡地はマンション等になるようです。

それに伴い平尾小学校の生徒数が多いため、校区の変更があるとかないとか・・・。

平尾小学校 の運動会なんて朝の5時にはシート席の確保のため浄水通りに列が出来るらしいのです。

確保しておかないと本当にお昼にお弁当食べれないとか・・・。

小学校に土地を分けてあげたらいいのにと思うのは私だけでしょうか?

少子化が進むため、子供関連の施設等には予算も先細りなんでしょうね。

子供ができて初めて考えさせられるのですが、

子供の年齢に応じた遊び場を確保するのに親は結構必死です。

このまま少子化が進み、離婚率や婚活は増えるとなると、

何十年後かには当たり前に養子縁組、それも外国人というのも

ありえる話になっていくんでしょうね。

うちの子が成長して同じように 子供ができたら、

いろんな健全な遊び場がたくさんあるといいなと思います。

2014年02月15日

久々に現代アートを見に行きました。

福岡市美術館で開催中の「想像しなおし」。

souzou0.jpg

6人のアーティストの方々の面白い作品を楽しめます。

驚いたのは美術館で「鳥がいますが大丈夫ですか?」と聞かれ入る部屋。

ドキドキしましたが、小さな鳥で、どこ?ってこちらが探しているうちに

気付けば自分も鳥かごの中にいると錯覚させるような作品。

子供が代わる代わるスプーン曲げを軽々とやってみせる映像の作品には

なんだか自分もやれそうな気がして、帰ってやってみましたが曲がりませんでした(笑)

時の流れを糸から探るような作品。

尼の目線、海の目線?を映像と音で表現された作品。

かなり盛りだくさんでお腹(心)一杯になりました。

こういうアートに触れると、なにか新しい発想が芽生えそうな気がします。

開催は23日までなので、ご興味のある方はお早めに。



2014年02月10日

いよいよソチオリンピック開幕しました。

開会式綺麗でしたね。

五輪のマークのひとつが開かないというトラブルもありましたが、

選手を先導する女性の衣装が美しい雪の妖精のようでかわいく、

ロシアの歴史を紹介する場面もよかったですね。

そして、赤の広場に立つロシア正教会の聖ワシリイ大聖堂のような風船が

浮いていくファンタジーな演出もロシアならではと思いました。

こちらが実際の聖ワシリイ大聖堂です。

tumblr_ldwt0f1GJw1qze9t1o1_500.jpg

今回、選手の衣装も見所ありましたね。

日本はデサント、フランスはラコステ、アメリカはラルフローレン、

イギリス、ドイツはアディダス、イタリアはジョルジオ・アルマーニ、

ロシアはボスコ。

正直、フランス、アメリカの衣装は普通に欲しい〜と思うほどおしゃれでした。

日本?・・・ノーコメントとさせていただきます(笑)