TOPICS

2012年01月04日

あけまして、おめでとうございます。

皆様、どのようなお正月だったでしょうか?

私は久しぶりに初売りに出かけてみました。
「福袋」でも買ってみようかな〜と、いざ出陣!


福袋というと服が多いかと思いますが、
サイズや好みが合わないものがあると無駄な気がして、
結局買ったのは無印のステーショナリーセット・・・。
これなら無駄がないかと・・・。

自分用にデジカメも欲しかったので、デジカメ入り福袋というのも
見つけましたが決定打にかけ、うちに帰ってネットで検索。

いろいろとネットで見ていると驚く「福袋」にめぐり合いました。
なんと“オトコがついてくる”福袋。

プロの婚活アドバイザーがお見合いをアレンジするようで、
プロが厳選した男性2人と、当選者とその女友達1人も同席し計4名でお見合い。
「女性3名限定で販売価格は3万円、中身は14万円相当!」
といっても相場がよくわかりませんが・・・・。

おなじ「フクブクロ」で、親子で好きな「フックブクロー」という子供番組があります。
「青空しんこきゅう」という歌の歌詞が個人的に好きで

フック ブック ロー
しあわせはいつも うしろから


というフレーズがあります。

土を耕し、種をまき、振り返れば花がさいている。そんな年でありたいです。


私は福袋ではありませんが、デジカメをゲットし
今後いろいろ写真も撮ってブログにアップしていきますので
今年もどうぞ宜しくお願いいたします。

T.K

fukubukuro.gif




2011年12月26日

2011年も残すところあとわずかとなりました。
本年中は格別のお引き立てを賜り、誠に有難うございました。

今年は東日本大震災や、サッカー女子W杯で初優勝した
なでしこジャパンのチームワークなどを理由に、
世相を表す漢字が「絆」でした。

私個人としても、生きているだけで幸せを感じた年でした。

来年はこの「絆」が実を結ぶ年であって欲しいと思います。

さて、年末年始の営業日をご案内申し上げます。

今年は28日(水)まで営業
12月29日から1月4日まで休み。
年明けは5日(木)より営業となっております。

なお、年明けの平成24年1月12日(木)に新年賀詞交歓会を開催いたします。
親睦を深める目的も兼ねておりますので万障お繰り合わせの上、
ご参加下さいますようお願い申し上げます。

来る年の皆様のご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。

111226_125236.jpg


2011年12月21日

以前ブログにも書きましたが、今年車を手放しました。

子供は車がなくなったことで、バスに電車を利用できるのでよろこんでいましたが、
車生活に慣れていたために、私は多少困ることも・・・。

私個人としては、車で音楽を聴くのが好きで、それがなくなったことに
当初はかなりストレスを感じました。

でも一番困るのがこの時期。
というのも子供が病気になり病院に連れて行くときに
こじらせないためにもなるべく体を冷やさないよう気を使います。

タクシーを利用してもいいのですが、途中で降りて買い物ができなかったり
「こんなときに車があれば・・・」と思うことがあり、
すぐ近くのレンタカーで調べましたが、ちょっとの時間なのでもったい。

するとすぐちかくにカーシェアリングを見つけました。
タイムズプラスのカーシェアリングです。

times.jpg

こちら最初に会員カード発行料1500円と、月額基本料1000円で
予約は要りますが好きなときに乗れます。

料金は15分200円。これガソリン込みの価格です。
基本料1000円の中にも料金が含まれているので
毎月1時間15分が基本料内。

保険料もなく、もし事故に遭い車に修理が必要になった場合
営業保障の一部として20000円だけ負担すればいいことになっています。

ガソリンがなく給油する場合や、洗車をした場合は15分が無料となります。
車種はベーシックではデミオ、マーチ、プリウス。
プレミアムは15分400円ですが、BMW、MINI、FIATもあるようです。

私が利用しているところにはデミオしかありませんが(欲を言えばプリウスがいい)、
車を手放し運転しなくなるとペーパーになってしまうのは嫌だな〜と
思っていましたが、これで解消できます。

ガソリンレギュラーでも140〜150円台だし、このカーシェアリングであれば
維持費もかからないし、街中に住んでいる私にはとても便利です。

不景気がこのまま続けば利用者も増えていく、不景気を利用して
がっちりな商売ですね。

T.K