先日、本屋さんでこんな本を見つけ、子供と自分のために買いました。

その中で、やっぱり仏教はいいな〜と思わせる言葉。

この気持ちがあれば、戦争もなくなるのに、と思います。
おかしなことに、さまざまな宗教におのおののすばらしい教えがたくさんあると思うのですが、
この思想の少しの違いによる、いわゆる宗教戦争なるものは未だ解決せず戦争が続いています。
日本は戦後67年目。
本当に戦争のない世界で生れる幸せをもっとありがたく感じなければいけないですね。
先日、帰省した際に義父に終戦日の事を聞きました。
終戦の日のことを鮮明に覚えているようで、
喜んでいる人もいれば、がっかりした人もおり、
がっかりした人の代表が義父の父だったとか。
当時、教師をしてた義父の父は「アメリカ人が来る!」と日本刀を磨きはじめたそうです。
今も、尖閣諸島に竹島と問題は山済みですが、戦争だけは絶対になりませんように。
T.K

その中で、やっぱり仏教はいいな〜と思わせる言葉。
この気持ちがあれば、戦争もなくなるのに、と思います。
おかしなことに、さまざまな宗教におのおののすばらしい教えがたくさんあると思うのですが、
この思想の少しの違いによる、いわゆる宗教戦争なるものは未だ解決せず戦争が続いています。
日本は戦後67年目。
本当に戦争のない世界で生れる幸せをもっとありがたく感じなければいけないですね。
先日、帰省した際に義父に終戦日の事を聞きました。
終戦の日のことを鮮明に覚えているようで、
喜んでいる人もいれば、がっかりした人もおり、
がっかりした人の代表が義父の父だったとか。
当時、教師をしてた義父の父は「アメリカ人が来る!」と日本刀を磨きはじめたそうです。
今も、尖閣諸島に竹島と問題は山済みですが、戦争だけは絶対になりませんように。
T.K