福岡にIKEAができたらいいなと願ってましたら、今年4月に新宮町にできて嬉しいかぎり。
でも、最初は多いだろう・・・と避けており、やっと行けました。

しかし、まだ人が多かったですね(笑)。
子供も遊べるところがあるのですが、予約いっぱいで入れませんでした。
念願のIKEA店内は、「なるほど〜!」と感心するところが多々ありました。
まず、2階からスタートするのですが商品の見せ方も上手いし、
ポップなカラーに引かれて思わず商品を取って価格をみると安さびっくり。
たとえば一見、コンランショップ(FROM:イギリス)のカジュアル版のようで
おしゃれなんですが、価格はコンランの半額以下も以下。
小物はそのまま買い物袋に入れて、大きな家具等は専用用紙にメモしておきます。
そして1Fが倉庫のようになっていて、家具等は自分で商品を取りに行くシステムです。
通常の家具屋なら、スタッフがすることを客がすることでコスト削減。
たとえば、コストコも同じように倉庫の中を買い物するようなものですが
IKEAの場合、最初はモデルルームのような感じで商品を見ているので
最初から倉庫の中を買い物しているようはチープ感はありません。
そして断然おしゃれです。
そしてところどころに、子供が目を引く遊び道具があり、
親が商品を見れる配慮をしてくれているのも嬉しかったです。
レストランもありますが、これも安い。
これもコストコより広いスペースが設けてあり、子供が楽しめるスペースあり。
以前テレビで、IKEA本店の方が
「また家具を買うときに必ずIKEAにきてもらえるように心がけています。」
とコメントしていましたが、それがわかるような気がします。
店内にスタッフはレジとレストランにいるくらい。
人を通さずにサービスが目に見えるIKEAの経営スタイルは斬新です。
H&MにしろIKEAにしろ、
日本とはるかに遠い国がこんなに近くで影響をあたえているなんて
スウェーデンの発信力には驚かされます。
IKEAの場所は新宮中央駅を降りてすぐ。
まだ更地も多く、マンション建設中が見られましたが、どこも「完売御礼」の垂れ幕が。
駅から1〜3分の物件です、食料品店もそこそこあり不自由しなそうだし、まぁ売れるでしょうね。
しかし、このあたりのマンションの人はやっぱり家具はIKEAで決めるのかな?
でも、最初は多いだろう・・・と避けており、やっと行けました。
しかし、まだ人が多かったですね(笑)。
子供も遊べるところがあるのですが、予約いっぱいで入れませんでした。
念願のIKEA店内は、「なるほど〜!」と感心するところが多々ありました。
まず、2階からスタートするのですが商品の見せ方も上手いし、
ポップなカラーに引かれて思わず商品を取って価格をみると安さびっくり。
たとえば一見、コンランショップ(FROM:イギリス)のカジュアル版のようで
おしゃれなんですが、価格はコンランの半額以下も以下。
小物はそのまま買い物袋に入れて、大きな家具等は専用用紙にメモしておきます。
そして1Fが倉庫のようになっていて、家具等は自分で商品を取りに行くシステムです。
通常の家具屋なら、スタッフがすることを客がすることでコスト削減。
たとえば、コストコも同じように倉庫の中を買い物するようなものですが
IKEAの場合、最初はモデルルームのような感じで商品を見ているので
最初から倉庫の中を買い物しているようはチープ感はありません。
そして断然おしゃれです。
そしてところどころに、子供が目を引く遊び道具があり、
親が商品を見れる配慮をしてくれているのも嬉しかったです。
レストランもありますが、これも安い。
これもコストコより広いスペースが設けてあり、子供が楽しめるスペースあり。
以前テレビで、IKEA本店の方が
「また家具を買うときに必ずIKEAにきてもらえるように心がけています。」
とコメントしていましたが、それがわかるような気がします。
店内にスタッフはレジとレストランにいるくらい。
人を通さずにサービスが目に見えるIKEAの経営スタイルは斬新です。
H&MにしろIKEAにしろ、
日本とはるかに遠い国がこんなに近くで影響をあたえているなんて
スウェーデンの発信力には驚かされます。
IKEAの場所は新宮中央駅を降りてすぐ。
まだ更地も多く、マンション建設中が見られましたが、どこも「完売御礼」の垂れ幕が。
駅から1〜3分の物件です、食料品店もそこそこあり不自由しなそうだし、まぁ売れるでしょうね。
しかし、このあたりのマンションの人はやっぱり家具はIKEAで決めるのかな?