FCF主催の「まさか!に備える女性のためのマネーセミナー」に行って来ました。
この不景気の中、お金をどこに預けても思うようには増えないし、
地道に貯めてもお金の価値は下がっていくのは否めない状況だし、
将来のための資金作りは本当に悩みどころ・・・。
現在、定期預金利息で0.2%というと良いほうかと思いますが
この利率で100万円を倍にするには360年かかるんです。
十数年前なら6%という商品もあり、これだと12年で
100万が200万になったのに・・・。
今、思うと人生ゲームのような実話です。

一応、家計の事はすべてやっている私ですが、
変わりゆく社会環境の中、本当にこれでよいのかと迷うこともあり、
このようなセミナーに通うと渇をいれられたような気持ちで身が(家計が)
引き締まります。
保険なんて一度入ってしまうと安心してそのまま、という方も多いかと思いますが
必ず一年に一度は今の現状と将来の保障の見直しをしたほうが良いと思います。
以前、FPの試験も受けたことがありますが、忘れていた事も思い出し
一年に一度はこのようなセミナー等に通いたいと思いました。
というわけで、今回のセミナーは私にとって家計診断たるセミナーでした。
当事務所所長もFPの有資格者です。
資産運用といっても、投資対象も内容も人それぞれの違うため
自分にあった設計を見つけることが明るい将来の最大の近道です。
お金、資産、税金のこともあらゆる面からサポートしておりますので、
定期企業診断、ライププラン設計も田中税理士事務所で。
T.K
この不景気の中、お金をどこに預けても思うようには増えないし、
地道に貯めてもお金の価値は下がっていくのは否めない状況だし、
将来のための資金作りは本当に悩みどころ・・・。
現在、定期預金利息で0.2%というと良いほうかと思いますが
この利率で100万円を倍にするには360年かかるんです。
十数年前なら6%という商品もあり、これだと12年で
100万が200万になったのに・・・。
今、思うと人生ゲームのような実話です。

一応、家計の事はすべてやっている私ですが、
変わりゆく社会環境の中、本当にこれでよいのかと迷うこともあり、
このようなセミナーに通うと渇をいれられたような気持ちで身が(家計が)
引き締まります。
保険なんて一度入ってしまうと安心してそのまま、という方も多いかと思いますが
必ず一年に一度は今の現状と将来の保障の見直しをしたほうが良いと思います。
以前、FPの試験も受けたことがありますが、忘れていた事も思い出し
一年に一度はこのようなセミナー等に通いたいと思いました。
というわけで、今回のセミナーは私にとって家計診断たるセミナーでした。
当事務所所長もFPの有資格者です。
資産運用といっても、投資対象も内容も人それぞれの違うため
自分にあった設計を見つけることが明るい将来の最大の近道です。
お金、資産、税金のこともあらゆる面からサポートしておりますので、
定期企業診断、ライププラン設計も田中税理士事務所で。
T.K